I ❤ ラッヴ

「俺のキャンプ・スタイル」は、バックパック⇔電車(途中下車あり)⇔駅レンタ⇔歩き⇔森⇔ラッヴ⇔薪スト

薪ストを焚き火台にしてエコ・キャンプ

f:id:takibin:20220220115124p:plain

これなら焚き火料理もバーベキューもできて焼き芋も焼けるし一石二鳥!

熾火を残してそのままテントの中へ移動すれば薪ストに。焚き火台だと夜は外に放置するしなかいが、これなら貴重な薪を熾火まで有効活用できてエコだ。

翌朝はテントから外に出してまた焚き火ができる。

薪スト

SEEKOUTSIDE Standard M 20×20×25cm, H30cm, 921g

seekoutside.com

Uターン 600g は最軽量なんだが焚き火フレームの加工がちょっと難しそうなので300gほど重いスタンダートなボックス型で。煙突パイプは径60mm。


www.youtube.com

焚き火台フレームを自作

f:id:takibin:20220215202611p:plain

ステンレス板 22×22×27cm, 150g

薪ストの天板の代わりに、ステン板をくり抜いて4辺をL字に曲げ角にスタンドの穴を開けて蝶ナットで締め付けて自立させる。

焚き火台フレームの作り方

薪ストの自作動画だが天板の加工の参考になる。


www.youtube.com

ガラス窓を自作 144g


www.youtube.com

ガラス窓がなくても別にいいんだが、薪の状態を見れるしテントの中で炎を眺められたら癒されそうだ。

バッフルを自作


www.youtube.com

これもなくてもいいいんだが、17×17×20cmくらいのステン板をコの字型に曲げるだけで簡単にできそう。動画の主は巻き煙突を使ってる。これだけで2次燃焼して燃焼効率が上がるならもっとエコだ。

薪ストの熱は太めの薪を2~3本で熾火をメインに。料理は湯を沸かしてパンケーキを焼く程度。テントの中で肉を焼いたら匂いが充満する・・・帰りは電車だし笑笑

巻き煙突ガード 130g

packraft-sverige.com

煙突パイプの適応径が80mmなので、アルミシートを蛇腹に巻いて20mmを埋める。

 

これで 1,345g + Lavvu 2,500g(?)= 3,845g

ポ軍ポンチョテント Lavvu S 2,500g

Polish Army Dome tent Lavvu teepeewww.militarymart.co.uk

完成イメージ(Lavvu は M)


www.youtube.com

完成イメージ(Lavvu は S)


www.youtube.com

あと必要なのは、これ着て電車に乗る勇気だけ!笑笑

それだと背中に7.4kg, 右手に1.25kg, 左手に1kg, 計9.65kg

ラッヴゥをやめてティピかタープにすれば背中に5.5~6kg, 左手に1kg, 右手はフリーで計6.5~7kg!・・・軽くなるけど煙突ガードを加工するのがめんどう・・・

ティピのベントに煙突ガード


www.youtube.com

3×3タープ650g フルクローズ


www.youtube.com

バーベキュー・シートで煙突穴を自作


www.youtube.com

薪ストの熱の温度は天板から煙突穴のパイプ辺りまで300℃~200℃。

「俺のキャンプ・スタイル」調査完了 !^0^ノ